REAPERブログ

DAW "REAPER"の使い方に関するブログ。

久しぶりの投稿

久しぶりの投稿です。もう少し頻繁に投稿できればよいですな。Reaperの最新版はVersion 5.965ですね。もちろん、バリバリ使っています。2018の黒金は、何も買いませんでした。ここ十数年で、始めてのような気がします。DTMをピコピコやる一方、アコースティ…

カバー曲

久しぶりにブログ書きます。 Reaperの最新バージョンは、5.80のようですね。まだアップデートしてませんが、毎日使ってますよ!! 先日、尾崎豊さんの命日だったそうです。 ということで、カバー曲です。 ギター弾き語りではなく、ピコピコなカバー。 soundc…

雑記

久しぶりの投稿ですが、ずっとReaperは使い続けています。今、確認しましたが、最新版のReaperは5.52ですね。 Reaperを使ってみようかなと思っている方、おそらく「無料で使えるらしい」という噂でここに辿り着かれている方も多いと思います。起動初期に待機…

Reaper 小技 波形の拡大

先日、クリックノイズの除去を紹介しましたが、クリックとか、波形の小さいオーディオデータを拡大する方法を紹介。音の話ではなく、見た目だけの話です。トラック上にあるオーディオファイルを選択し、Shift + ↑(上矢印)を押す。押し続ければ、どんどん波…

Reaper クリック(ノイズ)除去 vstプラグイン ReaFIR

弾き語りの方の録音を行っておりまして。録音時は、そんなに気になってなかったのですが、思った以上にクリックが録れてしまってるんですよね。ヘッドフォンから漏れた「ピッ コ、ピッ コ」が。ノイズ除去用の有料プラグインとしては、izotope rx5とか、waves…

Reaper 日本語化

このブログ、やはり、「reaper 日本語化」というキーワードで辿り着かれる方が、非常に多いようです。私は、日本語化せずに使用していましたが、やってみようと思います。日本語化パッチは下記サイトから入手。https://github.com/chiepomme/REAPERJapaneseP…

ピアノ音源 Reaperへの追加

以前にPiano Oneって音源を紹介しているのですが、 あれ、書き出すとピッチがおかしくなる気が。 なので、別のピアノ音源紹介しときましょう! mda Piano 下記からダウンロード! http://mda.smartelectronix.com/synths.htm 超ベタなやつですが、無難によい…

EQ free vst plugin ReaPlugs

私は、カセットMTR⇒MD MTR⇒HD MTRと DTMを始める前に、いくつかハードでの録音を行ってました。 その中で、EQの処理って、大事だなと気付きました。 なので、DAWのEQもいろいろと試しました。 フリーのEQ、たくさん落ちてると思うのですが、 重かったり、思…

フリーvstシンセ

シンセの音って、ほんと好みだと思いますが、 私の使用頻度の高いシンセを紹介。 styrofoam http://www.vst4free.com/free_vst.php?plugin=styrofoam&id=1798 どんな音にも対応できるシンセではなく、 「この音しか出ません!」という感じのシンセ。 サンプ…

外部波形編集ソフトWavosaur Reaperとの連携

紹介したつもりになっていましたが、 波形編集ソフトのこと記事にしていませんでした。 私は、ASIO対応の波形編集ソフト Wavosaurを使用しています。 Wavosaur free audio editor with VST and ASIO support もちろん無料です。 Reaperとの連携のさせ方を書…

ピッチシフト EDM スネア

EDM全盛の昨今。 このジャンル特有のスネアアレンジありますよね。 スネアが連打で入ってて、ピッチが変わってゆく、あれ。 盛り上げるとこで使う定番のフレーズですね。 Reaperでこれを実現したい方もおられるはず。 Reaperには、波形編集機能はありません…

ReaperでDTMを始める。

DTMはじめてみたいけどなーという方のために、初期導入時のポイントを書いてみようと思います。Reaper導入の際の目安とお考えください。1.PCハイスペックなPCが必要というイメージがあるかもしれませんが、必要ないと思います。私は、8年位前のPCをDTM用…

Waves TrueVerb 無料でゲット

来ましたね、毎年恒例のやつ。 今年は、Waves TrueVerbが無料で入手できるようです。 はい、こちら。 www.waves.com 僕は持ってるのですが。 期間限定なので、みなさまお早めに!!

11月

11月は、いろいろなセールが始まりますね。 セール情報、こまめにチェックするべきです!! 今、お店によってはWaves GOLDもセールしてるっぽい。 下記はレギュラー価格なのでしょうか?? 【並行輸入品】 WAVES Gold Native ◆ノンパッケージ/ダウンロード…

スピーカー

DTMを行うに当たってのスピーカーについてです。 これまで、ヘッドフォンで音楽制作を行っていました。 ミックスも基本はヘッドフォン。 古いアンプとスピーカーで、Mixの最終チェックという感じ。 8月に、プレスを行う音源のMixを行った際に気付いたことが…

REAPERでのミックス

ここの所ずっと、ミックスをやってます。 6曲中3曲が完成。(のつもり) 悩みますね、ミックス。 デカい音出せないので、基本ヘッドフォンでやってますが、 すごく効率悪いことに気づきました。 これまでの経験では、PCで再生するとバランスが崩壊というこ…

Reaper 5.0

Reaper 5.0が正式リリースされましたね。 私は、4.xxの時に購入したので、費用発生せずアップデートできるようです! とりあえず、インストールしてみます。 別件ですが、4.xxでWaves Tuneを使った際のエラーメッセージについて、 書いておきます。 Tuneを立…

REAPER エフェクト FREEのANALOGIC DELAY

むちゃサボってましたね。 フリーの音源、VST pluginをいくつか紹介しましたが、 無料のエフェクトも、数限りなくあります。 私がよく使うのはアナログディレイ。 下記URLのANALOGIC DELAYがおすすめ。 THE INTERRUPTOR: VST devices download page ギターを…

REAPERでの作曲 リズムトラック

そういうわけで、無料音源、free vstを数種類紹介してきたので、 作ろうと思えば、トラックを作成することができるようになってるはず。 私の場合、リズムトラックをまず最初に作ります。 前にも言ったように「生っぽい」というのは、一切考えず、 とにかく…

REAPERでの作曲 無料マキシマイザー  REAPERの使い方

自分にも言い聞かせるつもりで、曲作りについて書いてみます。 なかなか曲作りが進まないという人、いると思います。 DTMって、自由じゃないですか。 際限なくパート増やせるし、必要な音源がないのなら、 検索すれば出てくるし。 で、そのうち、音源集める…

無料のアコースティックギター音源 REAPERへの導入

前回の記事で、SoundCloudをアップしました。 これ、分かってもらえるんすかね? 私世代にしか分かってもらえなさそうですが、 クイーンのライブ音源から、オーディエンスとのコールアンドレスポンス部分をいただいて、 作成したバックトラックに合わせると…

REAPERでのRemix?? REAPERの使い方

時間がなくて、記事かけませんでした。 新作作ってたのです。 聴いていただけると幸い。 リミックスというか、マッシュアップというか。 個人的には、歌っていただきました的な感じ。 こういうの、REAPERでも簡単に作れます。 (といっても、まぁまぁ時間か…

無料ベース音源(free vst) REAPERへの追加

ピアノ、ドラム音源の紹介を行ったので、次はベース。 シンセベースを紹介します。 私のおすすめは、 AM TB-30X 2.0 ただ、ダウンロードができないっぽい。。。。 めちゃおすすめなので、どこかに置いてないか、調べてみてください! なので、もう一つ。 TAL…

REAPERの使い方 何ができる?

REAPERは高機能なのに、制限なしに無料で使える!! って言い張ってますが、じゃ、実際どんなことできるの?ってなりますよね。 無料のplug inがむちゃ好きなので、無駄にいろいろ収集してますが、 正直、そんなことするより、音楽作る時間にした方が建設的…

REAPERの使い方 Ubuntuでも動くのか?

REAPERを使われる方、「無料でできるのであれば」と考えて、 導入を検討されている方も多いのでは? また、OSも無料のものをと考えている方もいらっしゃるのでは? 詳しく書き始めると、キリがないので、この話題は深めるつもりはありませんが、 UbuntuでもR…

REAPER マスタリング時の書き出し SWS EXTENSIONの導入

先日の続き、マスタリング後の書き出しについてです。 マスタリングを行う際、複数曲を別トラックに配置し、 エフェクト処理/曲間などを整え、いざ書き出し。 おそらく、曲頭にマーカーを付けておけば、そこで分割する機能があるのだろうと 勝手に想像してい…

SWS EXTENSION REAPERへの導入

知り合いに頼まれ、簡易マスタリングをやってました。 書き出しする際に、1曲ずつ、waveファイルとしてレンダリングするわけですが、 自動でできないとおかしいよね、ということに気付きました。 というわけで、SWS EXTENSIONを導入。 SWS / S&M Extension R…

REAPERの使い方 導入時の疑問

REAPERを使い始めてみたが、「??」となる部分をピックアップ。 ■Snap/Gridの設定 :Ctrl+L オーディオファイルを移動させる際、「Snap」の設定により、 4分音符の単位でしか移動させられず、「??」となるのでは? Ctrl+Lを押すことで、設定ウインドウ…

無料のドラムサンプル REAPERでの使い方

下記のサイトで、ドラムのオーディオファイルがダウンロードできます。 もちろん無料です。 Drum Samples (Free Download) | 99Sounds REAPERに、これを張り付けてゆくことで、ドラムパートを作成することができます。 素材ごと(Kick、Hihat等)にトラック…

無料ドラム音源(vst) REAPERへの追加

前回の記事で、MIDIトラックの作成方法を記したので、 後は、音源を増やしてゆけば、どんどん楽器が増えてゆきます。 まずは、おすすめのドラム音源「MT Power Drum Kit 2」。 Download Full Version 追加の方法は、以前の記事に。 追加方法の参考動画は下記…