REAPERブログ

DAW "REAPER"の使い方に関するブログ。

WindowでもMacでも REAPER

REAPERはWIndows/Mac双方に対応しています。

私はWinユーザーであるため、このブログはWindows寄りな記事になりますが。

 

例えば、異なるOS/異なるDAWで製作を行う友達と、ファイルのやりとりを行う場合、

REAPERが仲介となってくれることでしょう。

DAWとして備わっているべき機能は、基本的に有していると思います。

それに加えて、前回の記事で記した通り、カスタマイズ性が非常に高い。

自分の使いやすいように、カスタマイズすれば、操作性を向上することができます。

 

「無料」ということを、何度も言っておりますが、本来はシェアウェアです。

(無料でも、起動時に数秒間待つだけで、ほぼ制限はなし)

購入するとしても、たったの$60。

良心的ではないですか?

 

DAW乗り換えを検討中の方。

複数名での製作を行っておられる方。

REAPERを使ってみてはどうでしょうか?

 

REAPER | Audio Production Without Limits